surly cross check
先日、surly cross checkフラットバーモデルの完成車を納車しました。
こちらのオーナーの方がキャンプツーリングをしてみたい!
そんなのにもってこいのsurlyを選ばれたので、いやー嬉しかったなぁ。
という事で、somaのフロントラックを付けてパニアバッグを取り付けられる仕様にして。

リアラックは標準装備なので、荷物が多くなった時にも困ることはないですね。
初めてのスポーツバイクでキャンプツーリングをやってみたいって、すごいです。。
オーナーの方は元々キャンプが好きで車ではよく行ってるみたいで、
だけど、自分の力で漕いで目的地まで行ってキャンプするって原始的でハードコア
じゃないですかっておっしゃっていました。笑

鹿児島は本当に自然が多い土地で市内からでも15分くらい走った所にもキャンプ場が
ありますし、猪いっぱいいるとこ走れます。
大隅半島なんかにいけば色んな所からツーリングしに来られる方もいらっしゃいます。
自然がいっぱい残る身近な土地で比較的手軽にキャンプツーリングできるのも
ここに住んでいる人達の特権ですし、こんな素敵な乗り方をしてくれる方達を
まだまだ増やしていきたいですね。
ちなみにこちらのオーナーの方は、パニアバッグ付けて通勤にも使っているそうです!
こんな流れも自然だし、とても嬉しく思ってしまいました。
鹿児島のお客さん達といつかは一緒に乗りに行きたい!
それではー。